日本【奈良・鹿苑】鹿の角きりがスゴイから是非見に行こう! 10月に奈良の鹿苑で行われている、鹿の角きりを見に行ってきた。迫力あり手に汗握りながら見てきた。角きりを見た後は、春日荷茶屋で万葉粥を食べた。2023.09.27日本奈良県
ホテル東京・上野で泊まったホテルについて!2022年 2022年7月に東京・上野の「ホテル アイマ(hotel aima)」に泊まった時の宿泊レポート。上野駅からも近く、アパートメントタイプのホテルで快適に過ごせた。2023.09.19ホテル日本日本の宿東京都
日本【京都・南禅寺の紅葉】三門〜水路閣までを秋色散歩! 京都、南禅寺の紅葉は外せない場所。三門、法堂、水路閣と参道の綺麗に色付いた紅葉を2014年、2016年と見に行ってきて楽しんできた話し。2023.09.16日本京都紅葉photo
日本【奈良・鹿苑】子鹿公開で赤ちゃん誕生見れた! 奈良の鹿苑で子鹿公開をやっているのを知り見に行ってきた。運よく鹿の赤ちゃんの誕生を見る事が出来、立ち上がって歩くまで見させてもらった!鹿苑での子鹿公開と赤ちゃん誕生を見てきた話し。2023.09.09日本奈良県
日本【南禅寺天授庵の紅葉】秋色の2つの庭園と書院奥の景色が必見! 南禅寺の天授庵に紅葉を見に行ってきた。2つの庭園の木々は綺麗に色付き、書院の奥の窓越しに見える紅葉は額縁の絵を思わせ、風情がある。天授庵の行き方についても記載。2023.08.26日本京都紅葉photo
日本【京都・宝厳院】秋の特別拝観で見た紅葉が絶景だった! 2016年11月、京都、宝厳院の紅葉を見に行ってきた。獅子吼の庭、紅葉のトンネルは秋色に色付き大変美しくずっと見ていられる。嵐山へ紅葉見に行くなら宝厳院必見です!2023.08.22日本京都紅葉photo
日本【京都・東福寺の紅葉】定番やけど行くべきオススメの場所! 2014年11月、京都の東福寺に紅葉を見に行ってきた!臥雲橋、通天橋から見える一面秋色に染まった景色には心を奪われる。東福寺の行き方、拝観料、拝観時間についても記載。2023.08.20日本京都紅葉photo
日本【智頭急行・恋山形駅】恋がかなう駅はハートとピンクがいっぱい! 智頭急行・恋山形駅は駅全体と駅前、駅周辺もピンク色になっており、ハートの絵、形がたくさんある。また、『恋がかなう駅』としても知られている。電車で行き、滞在時間約1時間20分で楽しんできた話し。2023.08.04日本鳥取県
日本光明寺の『風鈴まつり』に行ってきた!in兵庫県佐用町 2020年8月、兵庫県佐用町にある光明寺の風鈴まつりに行ってきた。境内に吊るされた風鈴が綺麗で可愛く、涼しげな音色も心地よかった。境内のふくろうにも癒された。2023.08.04日本兵庫県
ドイツベルリンからドレスデンへ列車で移動!ドイツ5日目① ベルリン中央駅からドレスデンへジャーマンレイルパスを使い列車で移動した。車窓からは一面黄色の菜の花畑も見えた。菜の花畑の残念写真もある。2023.08.02ドイツドレスデンベルリン