日本彼岸花がいっぱいの葛城古道を歩くin奈良 彼岸花を見に奈良県御所市の葛城古道に行ってきた。御所駅〜六地蔵石仏〜九品寺、一言主神社までを歩き、田んぼの土手やあぜ道に咲いていた沢山の彼岸花を楽しんできた話し。2017.09.01日本ちっちの花photo奈良県
ドイツベルリンのリッタースポーツのお店に行ってきた!ドイツ3日目⑤ ベルリンのリッタースポーツのお店への行き方、目を引く店内の様子、買ったオススメのお土産の事。リッタースポーツのチョコの開け方もあり。2017.08.24ドイツベルリン
ドイツベルリンのアンペルマンショップで散財した話(笑)ドイツ3日目④ アンペルマンに会いたいがために、ベルリンに行ったといっても過言ではない。アンペルマンショップで大好きなアンペルマングッズをいっぱい買い散財した、そんな話(笑)2017.08.22ドイツベルリン
ドイツベルリンのニベアのお店で青缶12個買ってきた!ドイツ3日目③ ニベアはドイツ生まれ。ベルリンにはニベアの専門店がある。ブランデンブルク門の絵のニベアの青缶を売っている。これを買うためにニベアのお店に行った話し。そして、知る人ぞ知る?ニベア缶には可愛い絵もあったりする。2017.08.19ドイツベルリン
ドイツドイツからのエアメールの切手代が高かった話(泣)ドイツ3日目② 2015年当時ドイツからのエアメールの切手代は0.8€。私が買わされた切手は3.45€だった。なぜこんな事に(笑)ドイツからのエアメールの書き方、切手代の調べ方についても書いてみた。2017.08.18ドイツベルリン
ドイツベルリンでの初朝食はカフェでサンドイッチ!ドイツ3日目① ベルリンで迎えたドイツ最初の朝。気温9度。寒い。ホテル近くのカフェで朝食を食べ、ベルリンの街を散策へ。赤の市庁舎、アレクサンダープラッツにあるテレビ塔、世界時計などを見に行った。2017.08.14ドイツベルリン
ドイツブランデンブルク門を見ながらスタバのコーヒーで乾杯!ドイツ2日目⑩ ポツダーマプラッツ〜ホロコースト記念碑〜ブランデンブルク門まで、ベルリンをブラブラ散歩。ブランデンブルク門の近くでスタバを発見し、コーヒーをテイクアウト。2017.04.27ドイツベルリン
ドイツ日の長いドイツに驚くちっちがベルリンを歩く!ドイツ2日目⑨ ドイツ・ベルリンに到着しホテルに荷物を置いて観光へ出かけた。チェックポイントチャーリー・トラビ・ベルリンの壁・アンペルマン・世界最古の信号などベルリンの街中の風景を楽しんだ。2017.04.07ドイツベルリン
ドイツベルリンで泊まったホテルでグレードアップ初体験!ドイツ2日目⑧ ベルリン駅から地下鉄に乗ってホテルへ移動。ベルリンで泊まったホテルではグレードアップ初体験。ジュニアスイートに3泊。部屋の中身を紹介。2017.04.02ドイツホテルベルリン
ドイツジャーマンレイルパスをベルリン中央駅で購入!ドイツ2日目⑦ ジャーマンレイルパスをベルリン中央駅で買った話し。ジャーマンレイルパスとは?、買い方(買う時に見せたメモあり)、種類、バリデーションの事、電車に乗った日付けの書き方を簡単に説明。2017.03.28ドイツベルリン