ターキッシュエアラインズ搭乗紀!関空→イスタンブール編ドイツ1日目②

ドイツ
スポンサーリンク

2015年5月14日〜15日
〜ドイツに向けて出発〜

まずは関空からターキッシュエアラインズTK47便に乗り、トルコのイスタンブールまでのフライト。
機内食がとても美味しく2回とも残さず完食し、初めてのロクムのお菓子に堪能した話。

スポンサーリンク

関空・搭乗ゲートに到着

関空からイスタンブールへGO!!!

ウヒョー!私の乗る飛行機やー!

TK47 Airbus330
◆2015/05/14 22:10関空発5/15 5:35 イスタンブール着
◆KIX(関空)→IST(イスタンブール)  所要時間13時間05分

飛行機見てさらにテンション上がっております(笑)

機内食はどんなんかな??とか、
飲み物は何飲もうかな、ビールはあるかな??とか。

食い気たっぷり♡
色気は全くない(笑)

私、夜発の飛行機に乗るの初めてやった。



中国語やとイスタンブールはこんな字になるのか。



まだ早いせいかあまり人がおらんよ(笑)



ちょっとガイドブックなんか見たり。



航空券も無駄に見たりして(笑)



待合室にこんなんがあって、
トルコも行ってみたいなー、って思ったり。



ターキッシュエアラインズの待合室を一旦出てちょっとウロウロ。



コンセント付きの椅子もあったよ!

ここでもiPhoneの充電をした。

搭乗開始

いよいよです!

乗り込むでー!!!


ボーディンブブリッジてくてく!

ひゃーー!!嬉しすぎる!!(笑)



私はもちろん右側のエコノミー(笑)


ターコイズブルーの座席が綺麗

乗った!

シート配列は、2-4-2

シートの色は、ターコイズブルー!!
いろんな方のブログで見たのと一緒な光景。

私の席は窓側。

毛布と枕、アメニティーが置いていある。
新聞も置いてあった。

毛布のにおいを嗅いでみて(笑)

毛布☆

この毛布、すごくええニオイがしたよ!
鼻に押し当てて何度もニオイ嗅いだ。

嗅ぐことをオススメする(笑)

新聞。

各席に置いてあった。
この新聞は帰りのお土産を包むのに利用した。

東山紀之の写真のところにすぐ目がいったよね(笑)


USBポートは座席の下をチェック

USBポートの場所はここ!

座席の下にあった!

最初、前の座席のところを探してて、あれ?ないやん!
って思ったけど、、、

USBポートは座席の下にあった!!ってゆう、誰かのブログの記事を思い出し、見てみたらちゃんとあった。
ないと思っても諦めず、座席の下をチェックしてみるといいと思う。

座席について

シートピッチはこんな感じ。

あまり窮屈感はなかった。



前の席の感じはこう!

たまたま撮ったら画面にこの画像やったんやけど(笑)

画面に映ってる人と男のCAさんと似てるなぁーって…
思うのは私だけ?(笑)

コップ置き場。


私の座席のこのコップ置き場は、なかなかパタンと降りてくれなくて苦労した(笑)

ターキッシュエアラインズのアメニティー

ポーチが座席に1個置いてあった。

ポーチの中に入っているもの

  • 歯ブラシセット
  • 耳栓
  • リップクリーム
  • スリッパ
  • 靴下

ポーチの中身公開!

こんなポーチ。

ブルーのポーチの中には・・・

ジャーーン!!
ポーチの中に入ってるもの全部。



歯ブラシセット!



耳栓!



リップクリーム!

このリップクリーム、すごくよかった。ホントに(´ω`)
売ってるなら買いたいくらい。

スリッパ!

ドイツ滞在中、スリッパ置いてないホテルばかりやったので、このスリッパを使った(笑)

靴下!

こんなのまで入ってるとは思わなかった(笑)

飛行機離陸で空の上

2015/05/14  22:50頃

この辺りを飛んでいる。
こうやって飛行マップを見るのが好き。


モニター画面。

言語はトルコ語か英語を選べる。
日本語はなかった( ;∀;)

私はアホなのでどちらの言語もよく理解できないのだが、英語ならまだマシな気がしたので英語を選択した。
ちなみに、映画の言語の選択は日本語もあった。

何を見よう??

ナイトミュージアムにする?


ホビット、にしようかなー。


もちろん日本語を選択(笑)

ロクム♡うまうまー♡

トルコのお菓子、ロクム!キタ━(゚∀゚)━!

まず搭乗してしばらくすると、この『ロクム(Lokum)』というお菓子が配られる。
これはトルコのお菓子で、ゆべしに似てるかなー。

初めて食べたけど美味かった。

ロクムの包み紙。

いろんな国の言語で書かれてる。
日本語で『ようこそ』って書いてある!

機内食のメニューについて

機内食のメニュー!キタ━━(゚∀゚)━━!!!

今まで何回か飛行機乗ったことあるけど、このようなメニュー表もらったことなかったので、とても嬉しかった。

日本語、英語、トルコ語で書かれたメニュー表。



私が搭乗した時のメニューはこんなんでしたー。



おしぼりももらえる(笑)

地味に嬉しい。

1回目の機内食はこれ

機内食!キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!

鱈のグリルにした。



アップで。

野菜もたっぷりやで。



ミックスサラダと生揚げとほうれん草のおひたし。



この写真を撮った記憶がないんやけど(笑)

サラダのドレッシング。



デザート。葛餅ぽいやつ。



チーズ
バター
コショウ(黒い方)、塩(白い方)



このチーズもうまかった。



クラッカー!

このクラッカー、美味しかったなー。
日本で売ってたら絶対買う。

お手拭きもあるよ。

これもいい匂いがしたよ。



飲み物のメニュー。

ビールは頼まなあかんよねー。



ビーーール!

このビールを頼みました。
上にアルミ箔の蓋っぽいのがある(笑)

ビールも機内食も残さず完食した。

ターキッシュの機内食はうまうまでしたよー((*´∀`*))nice♡

2015/05/15 AM1:23頃(日本時間)

この辺、中国上空におります!



映画の合間にこんな画面を見たりして(笑)



トイレにあったこんなもの
左にあるのが多分、ハンドソープ?

トイレは綺麗やった。

トイレも済ませたので、寝ることにした。
天井は青いライトになる。

そして、よく見ると前の人、多分おっさん?が足を投げ出しとる。
あかんやんねぇ…(笑)

途中目が覚めた時に撮ったやつ。
2015/05/15 AM6:20頃(日本時間)

だいぶ進んだね。
あと半分くらいかなー。

2回目の機内食はこれ

メニューはこれ。



機内食!キタ━━(゚∀゚)━━!!!

白身魚のテリヤキにした。



和食とは、これでしばらくさよなら。

ご飯が付いてるけど、これ以降ドイツ旅行中はご飯にありつけなかった(笑)



フルーツとおひたしのようなもの。



飲み物はオレンジジュースにした。

イチゴジャム、バターも付いてる。
そして、塩、胡椒も付いとるで。
全部、食べました(笑)

ごちそうさまでした!

ミネラルウォーターは無料でもらえる。

このペットボトル、後で飲もうと思ってとっておいたら、乗り継ぎの時に没収された(笑)
(ヽ´ω`)トホホ・・

あと少しでイスタンブール。

機内では興奮してあまり寝れんかったな(笑)
でも、そんなに疲れは感じんかった。

次はイスタンブール、アタテュルク国際空港に到着です。
乗り継ぎ時間は6時間25分(笑)

何しよ…Σ(´д`)
乗り継いで目的地行くのは、このドイツの旅が初めて(笑)

うまいこと乗り継ぎは出来るのでしょうか?

〜2015年ドイツ旅・つづく〜

コメント