ターキッシュエアラインズでドイツへ〜旅の始まり〜ドイツ1日目①

ドイツ
スポンサーリンク

2015年5月14日(木)~25日(月)

ドイツに行ってきました!一人旅です!

ドイツは初めて!

随分前にイタリア行った時の乗り継ぎで、フランクフルトの空港に寄った事はあるけど空港滞在のみ(笑)

ドイツに行きたいと思ったのは、ケルンの大聖堂を見てみたかったから。
これに尽きる。

テレビで見た時に圧倒された。

自分の目で見てみたい!!行くしかない!!って思った。

どうせ行くなら他のところも行ってみたい。
列車を使っていろんなとこを周遊してみようかなー。

そして、最終的にこのルートで周遊する事に決めた。
ベルリン→ドレスデン→ブレーメン→ケルン→フランクフルト

大好きなビールもガッツリと飲んだ。
そしてソーセージも食べた。

初めてのドイツの旅は、大満足な旅となったのだった。

スポンサーリンク

今回の旅の概要について

【旅行期間】2015/5/14〜5/25
【申込サイト】DeNAトラベル
【飛行機詳細】ターキッシュエアラインズ


in→ベルリンout→フランクフルトで航空券をとった。

ターキッシュエアラインズは、2015年当時は関空から毎日運行していた。
しかし、
2016年10月30日〜2017年1月31日までは週4便に減便。
2017年1月31日をもって撤退。


ターキッシュエアラインズは個人的にすごく好きなのでまた復活してほしいなぁー。

旅の予算について

【旅行代金詳細】
◆旅行時期(2015年5月)レート: 1€≒135〜139円前後
◆飛行機代:101,440円
◆ジャーマンレイルパス代:269ユーロ(≒36,315円)
◆ホテル代合計:105,560円

場所ホテル名値段宿泊日(2015年)
ベルリンSelect Hotel Berlin The Wall32,076円5/15〜18
ドレスデンNH コレクション ドレスデン アルトマルクト11,517円5/18〜19
ブレーメンイビス ブレーメン シティー ホテル8,158円5/19〜20
ケルンゲネウィッグ コマーツ ホテル46,448円5/20〜23
フランクフルトコンコルドホテル7,361円5/23〜24

いざ、関空へ!

2015年5月14日(木)。出発の日。

家から関空まではMKスカイゲイシャトルを利用。
家まで迎えに来てくれて、関空まで送ってくれるので楽ちん。
帰りも関空から家まで送ってくれるからステキ!

ドアツードア!!ですよ奥さん!!

ほんまに楽やで(笑)


MKスカイゲイシャトルの車窓より。
大阪のどこか。

もおちょっとで関空!



関空の橋のところまで来た。


関空に到着!

関空ー!

ターミナル1の前まで乗せてってくれる。
MKスカイゲイシャトルさん、ありがとー!

上からパチリ。



自分の乗る飛行機の確認!




ターキッシュエアラインズTK47便。
22:30→22:10に変更になってるー!



空港内の写真も撮りつつ両替所を物色。



各銀行の両替レートの比較

2015年5月14日当時のレート!

今(2017年3月)と比べるとかなりレートが悪い(笑)

りそな銀行

1ユーロ=138.15円(※2015/05/14)


ちなみに2017/03/03のレートは、1€=120.82円



みずほ銀行

1ユーロ=139.25円(※2015/05/14)



関西国際空港 外貨両替ショップ

1ユーロ=138.85円(※2015/05/14)



紀陽銀行

1ユーロ=137.99円(※2015/05/14)
あっ、これまでで一番レートがええやん!!
と思い、ここで両替をした。

両替したんやけどね|Д`)・・

池田泉州銀行

ちょっとブラブラしようと1階に降りたら…
池田泉州銀行の両替所があった。
レートを見ると!

1ユーロ=137.91円(※2015/05/14)

あぁぁぁぁぁぁ!

こっちの方がレートよかったやん。
しかし、もお遅い!
このことは忘れることにした。

そして腹が減った。早速、ご飯を食べることにした♡

ご飯タイム

和食が食べたくなった。



これにした。私はシャケが好きなのだ。

最後の晩餐はシャケを食べたいと思うくらいシャケが好きだ。
残さず完食した。


ルーマニア人女性との出会い

搭乗手続きまで時間があった。
iPhoneの充電するため、コンセントを探して充電を開始。
そこで、30代くらいの外人の女性に出会った。

彼女もスマホの充電をし始めた。
向かい合わせの形で座る形になり、ふと顔を見上げると目が合った。

彼女『どこ行くん?一人?』 と、流暢な日本語で私に聞いてきた。
私『うん、一人。ドイツ行くよ。あなたはどこに行くん?』
彼女『エーゲ海!』
私『わぁー、えぇなー!!』

って、感じで話しが弾んだ。

彼女が旅に出る理由とは?

話しをしていくうちに、同じ飛行機でトルコまで行くことも判明(笑)
そして、彼女が旅に出る理由を語ってくれた。


彼女はルーマニアの人。
日本人と結婚して今は高知に住んでいる。

結婚して7年くらい。結婚して自由が全然なく、どこにも行ってない。
いろいろ大変でしんどかった。
息抜きがしたかった…。

お察しします…( ;∀;)気持ちわかるよ。

彼女、約10日くらいエーゲ海に行くんだ、と言ってたっけな。

…そして、彼女、私をフィリピン人だと思ってた、ってことも言ってたっけな(笑)
ナンデヤネン!( ´з`)⊂(´∀` )

しっかり日本人だと訂正しておいた!!
大事な事やからな(笑)

いろいろ話しているうちに搭乗手続き開始になった。
とりあえず彼女とはさよならした。

彼女とはその後会うことはなかったが、彼女が楽しく暮らしているといいなぁーって、思う。


搭乗手続きへ

搭乗手続きに並ぶよ!

もちろんエコノミークラス(笑)
一度でええから、ビジネス乗ってみてーΣ(´д`)

打ち合わせしてる。
そろそろやねー。



荷物を預けた。
16.1kg。

ターキッシュエアラインズのエコノミーは、受託手荷物は30kg1個まで無料(2015年5月当時)


搭乗券発券!
・KIX→IST
・IST→TXL



さて、荷物も預けたので手荷物検査、出国審査へ!

出国スタンプ!ペタン!



出国審査を終え、ブラブラしてたらこんなお店を発見w

忍者セット売っとる…
外国の人なら買うんかな?(笑)


ターミナルに行くで!!


ターキッシュエアラインズは、ゲート2。
右側に進むー!


カードラウンジ初体験

行ったところは、アネックス六甲。
初めてのラウンジ利用にワクワク♡

まだちょっと時間があったので、カードラウンジに行ってみた。
カードでラウンジが利用出来るのを初めて知った(笑)

おぉー!*\(^o^)/*
すいてるw

閉店時間が近かったのもあるよね(笑)


おぉー!ドリンクもあるやん!

素晴らしい♡( ;∀;)
ラウンジは初めての利用なので、全ての事に驚きの連続(笑)

オレンジジュースを飲んだ。



私が乗る飛行機も見える。



そして、充電もした。

充電も出来てジュースも飲めるなんて、、、
ラウンジ、スゴイ!!
プチセレブ気分を味わいラウンジをあとにした。

次は、初めてのターキッシュエアラインズに搭乗です。

〜2015年ドイツ旅・つづく〜

コメント

  1. チョコ(安岡 智恵子) より:

     初めましてチョコです。ちっちさんの一人旅素敵です。おもろい。私も旅はしたことあるけど、主人とふたりです。今度は一人旅してみたいと思うけど言葉はできないし度胸だけでもつけたいと日々精進してます。この度コメントしようと思ったのはボッパルトの写真が載っていたからです。私のライン写真ボッパルトです。あのラインと風景が好き。
     ちっちさんの旅の様子を見させてもらうと自分が行ってるようで楽しく拝見出来ました。ありがとう。アルペルマン君のショップもよかったです。どうぞ、これからも素敵な旅を拝見させてください。(^.^)/~~~。

    • アバター画像ちっち より:

      チョコさん、初めまして。ブログ読んで頂きありがとうございます。
      このブログのカバー写真を、ボッパルトとわかって頂ける方がいてとても嬉しいです。
      あのクネっとしたラインが見たくて行ってきたんですよー。見た時は感動しました。
      私の旅はいつも一人旅なので、これからも精進して旅をしたいです(笑)
      チョコさんも素敵な旅がいっぱい出来ますように。