2015年5月17日(日)
ポツダーマプラッツ駅からベルリン駅まで電車で移動。
ベルリン駅に着いたらホームでICEと遭遇した。
プチ鉄子なのでICEに興奮した(笑)
ベルリン駅ではスーパーに立ち寄った。
スーパーを散々ウロウロして、買ったのはお菓子1個だけ(笑)
スーパーの中には、ペットボトル、缶、瓶をリサイクルして返金される機械もあった。
電車でベルリン駅へ行くよ
ベルリン駅に行く事にした。
ポツダーマプラッツ駅から一駅でベルリン駅だ。
ホームのある地下に向かう。
こんなオブジェがあった。
そして、こんな床もあった。
こ、こわい…(((;゚Д゚)))
ドイツの駅は改札がない
ポツダーマプラッツ駅のホームへ降りる。
ドイツの駅は改札がないのだ。
だから、切符なくても誰でもホームに行けるし、ぶっちゃけ切符なくても電車に乗れる。
しかし、車内で突然検札(←時々)がある。
切符を持ってなかったら、当然罰金。
それと、切符の打刻をしないで乗っても罰金なので気をつけたい。
私は、ベルリンウェルカムカードを買っていたので、いちいち切符を買わずに乗れて便利だった。
ホームに降りた。
自転車と一緒にホームで待つ人たち。
ドイツの電車は、自転車も普通に乗れるのだ。
ドイツ鉄道の時刻表の見方
こんな黄色の紙に書かれた時刻表がある。
左上に書いてある『Abfahrt』とはドイツ語で『出発』の事。
英語でも『Departure』と書いてあるので分かりやすい。
出発時間、列車名、途中経由駅と到着時間、ホーム番号が書いてある。
※これはベルリン駅の時刻表(2015年)
どこ行きの列車(終点駅)か?を見るには、最後に書いてある。
私がポツダーマプラッツ駅から乗った電車は、赤色矢印のやつ。
※これはポツダーマプラッツ駅の時刻表(2015年)
赤印の所の時刻表の見方を簡単に説明すると、
・出発時間は?→8:55発。
・列車名は?→RE4
・ベルリン駅到着は?→Berlin HBF(tief)、8:57到着。
・どこ行きの列車か?→Rathenow行き、9:57到着予定。
・どこのホームに電車が来るか?→4番ホーム。
列車名の『RE』とは、『Regional Express』のこと。
ベルリン駅→Berlin Hbf(tief)、の『tief』とは地下駅の事。
ホームの電光表示板がこれ。
電車に乗った。小綺麗である。
RE4、Rathenow行きの列車。
車内にも表示してある。
ベルリン駅到着
ベルリン駅に着いた。
私が乗ってきた電車。
電車の写真も何枚も撮ってまうよね。
ICE!キタ━(゚∀゚)━!
興奮してブレてしまっている。
ICEの食堂車(Bordrestaurant)
ICEかっこいい(ハァハァ
ICEの車体に表示されている、列車番号と行き先のやつ。
ベルリン駅の風景。
左下のワンちゃんに萌え萌え♡
ベルリン駅のスーパーに立ち寄り
私が行った2015年は『Kaiser’s(カイザーズ)』だった。
ベルリン駅のスーパーに行く事にした。
スーパーの中に入ってみる!
スーパーってテンション上がる!
フルーツいっぱい。
シュパーゲル(Spargel)見つけた!
5月はちょうど、シュパーゲル(Spargel)の季節真っ盛り。
シュパーゲル(Spargel)は、白アスパラガスの事である。
ドイツでは、日本の緑色のアスパラガスよりも白アスパラガスの方がポピュラーなのだ。
シュパーゲルを食べられるのは、4月の中旬くらいから6月24日(洗礼者ヨハネの祝日)まででとされている。
ドイツの春の味覚のシュパーゲル、この時期に旅行に行かれる方は是非味わっていただきたい。
他の商品をチェック
ラズベリーとブルーベリー。
いろんなものがあって目移りしてしまう(笑)
ポテチ〜。
ドイツといえばハリボー。
棚の上から下まで、ハリボー!
Soba!
出前一丁!日清焼きそば!
他の商品あれこれ。
見るだけで楽しいのだ。
このタマゴのやつは、クアラルンプールの空港でも見た(笑)
飲み物。
ビールもたくさんある。喜びしかない(笑)
ペットボトル、缶、瓶はリサイクルしよう!返金あり!
ドイツのスーパー等のお店の中に、このような機械がある。
店によって多少機械のカタチが違う。
これは、ペットボトル、缶、瓶をリサイクルする機械だ。
2015年の旅行の時には、私は全く利用しなかった。
今にして思えば損な話だと思う。
2017年のドイツ旅行では、このリサイクルの機械を思い切り利用した。
Pfand(プファンド)制度
ペットボトル等をリサイクルするシステムは、正確には、Pfand(プファンド)制度という。
飲み物には最初から、商品代に容器の代金がデポジットとしてプラスされている(例外もあり)
飲み終わった後、この機械に容器を持って行くとデポジット代が返金されるシステムなのだ。
レシートにも、『PFAND』と書いてある。
これは瓶ビールを買った時のもの。
瓶なので、0.08€がデポジットされている。
返金のやり方
簡単にやり方を説明すると、
①ペットボトル、瓶、缶を回収する機械に入れる。
②入れ終わったら、ボタンを押す。
③レシートが出てくる。
レシートは、そのスーパーの金券で使える。
もしくは、レシートをそのお店のサービスカウンターに持って行くと、その分の現金をくれる。
返金金額
ペットボトル・缶は、1本あたり0.25€の返金となる。
ビール瓶は、1本あたり0.08€の返金となる。
このマークをチェックしよう
この赤枠のマークがあるのが、対象商品。
黄色の枠のところは、いくらデポジットされてるか?、を意味する。
注意:ラベルは剥がさない事
うっかり剥がしそうなるが、ラベルは剥がしたらダメ!
これ重要!
剥がしたり、汚したりするとバーコードを読み取れなくなりエラーになるので注意してほしい。
スーパーで買ったお菓子はこれ
最後に、私がこの店で買ったお菓子。
4個セットで1.29€。
お安い!
散々見てこれだけ(笑)
テープで4個ひとまとめ。
そして、この後買ったお菓子を、ベルリン駅のホームで食べた。
お菓子の中身はこんなん。
結局、これが朝ごはんとなった(笑)
ネスレのやつなので安定の味でしたわ。
美味しかった(∩´∀`∩)
次はベルリン観光へ出発。
戦勝記念塔に行きますよ!
Date:2015年5月17日(日)
〜2015年ドイツ旅・つづく〜
コメント