テーゲル空港からベルリン中央駅までバスで移動!ドイツ2日目⑥

ドイツ

2015年5月15日(金)
テーゲル空港でベルリンウェルカムカードを買い終え、ホッとしたのもつかの間、次はバスに乗ってベルリン市内への移動だ。

バス乗り場はどこやろ??
乗り間違えたらどおしよう…
うまくチケットの打刻はできるのか??
乗り過ごしたらヤバイな…
と、不安要素いっぱいで内心ドキドキしていた(笑)

果たしてベルリン中央駅にたどり着けるのか??

こちらの記事もよかったらみて下さい((*´∀`*))

スポンサーリンク

テーゲル空港をウロウロしてみた

せっかくなのでテーゲル空港を散歩*\(^o^)/*
暇野郎ですね(笑)…

管制塔かな??

こじんまりなテーゲル空港。


停車してたタクシーがベンツ!・・・ファァー!!!Σ(゚Д゚)
すごい(笑)
ベンツなんて乗ったことないわ。

バス乗り場へゴー

いろいろ表示してある看板。


バスの絵のマークを目指していけば、バス停にたどり着けるはず(笑)
テーゲル空港から市内へ行くには、バスかタクシー。
私はバスで行くことにした。

ベルリンウェルカムカードが使えるよ!

バス乗り場発見

バス乗り場あったあった!


あと何分で来るかも表示してあるから分かりやすいね。

ベルリン中央駅行きバスはこれ

ピンクの矢印のに乗る。

私はベルリン中央駅に行きたいので、
TXL  S+U Alexanderplatz via Hauptbahnhof ←これに乗る!
このバスは、アレクサンダープラッツ駅にも行く。

TXLバスが止まる停留所

TXL
S+U Alexanderplatz via Hauptbahnhof
テーゲル空港〜ベルリン中央駅〜ブランデンブルク門〜アレクサンダープラッツ駅

ベルリン交通局のサイトの画面より。

※2015年の時とは若干止まるバス停が違っている。

TXLバス停留所一覧

テーゲル空港→アレクサンダープラッツ駅→Memhardstr.

区域バス停留所
BFlughafen Tegel
(テーゲル空港)
Buchhlozweg
AS Beusselstr.
Turmstr./Beusselstr.
U Turmstr.
S+U Hauptbahnhof
(ベルリン駅)
Invalidenpark
Charité-Campus Mitte
Marschallbrücke
S+U Brandenburger Tor
(ブランデンブルク門)
Unter den Linden/Friedrichstr.
Staatsoper
Spandauer Str./Marienkirche
S+U Alexanderplatz
(アレクサンダープラッツ駅)
S+U Alexanderplatz/Memhardstr.
Memhardstr.

※ベルリン交通局のwebサイトで詳しくみれる。
参考TXLバス路線図PDF

ベルリン交通局のwebサイト(トップページ)
参考ベルリン交通局

時刻や止まるバス停等見ることできますよ!

ベルリン中央駅のバス停留所PDF

私が行った2015年当時、ベルリン中央駅前のバスの停留所はワシントン広場の方だった。
これを見ると今は、ヨーロッパ広場の方になってるかなー?って思う。
違ってたらごめんなさい。

Download (PDF, 233KB)

ベルリン市内までバスで移動

バス!キタ━━(゚∀゚)━━!!!

乗り込みます!!!

チケットを打刻する機械はこれ

打刻せよ!!!


乗り込んだら、まず打刻!!!
これしないと罰金取られるからね。
赤丸のところにチケットを差し込むだけで打刻できる。



さぁ、ベルリンウェルカムカードを打刻だ!


打刻されたベルリンウェルカムカードがこれ!

チケットの右上の方に、オレンジ色のドットの矢印があるのがわかると思う。
その矢印の方向にそのまま打刻機に差し込むだけで打刻が完了する。
わかりやすく青矢印でも書いてみた。

赤枠のところが打刻された印である。
『打刻はどこでするんや?打刻機はどこや?』
と、思っていたら近くにいた人が、
『そこよ!!』と、教えてくれた!
Danke!!m(_ _)m

バスの車内。

結構人乗ってたよ。

次のバス停の表示もあるよ!



こんな感じで、

①次の停留所

②その次の停留所

③その次の停留所

④その次の停留所

とゆう感じで表示してある。
乗り過ごしたらあかん!!!
って、ずっと見てた(笑)

次がベルリン中央駅!!!

Washingtonplatz/
Hauptbahnhof

ワシントン広場/

中央駅(ベルリン駅)

ベルリン中央駅ワシントン広場前に到着

私が乗ってきたバス!
二連になってるよ!!!

海外きたな!と実感する(笑)

そして、天気がいい!
ベルリン中央駅近くにあった橋。




ベルリン中央駅前には川があって!!
その名も、シュプレー川!!

川沿いには日光浴をしてる人たくさんいた。

左端奥にテレビ塔が見えるよ!




こんな晴れた日に船乗って観光とか気持ちええやろなー。

アンペルマンと初対面

そーしーてー!
ベルリン中央駅前でアンペルマンとの初の出会い。


アンペルマン!!!!カカカカ((*゚Д゚*))カワユス
あぁぁぁぁぁ!!!アンペルマン!ラブ!!!

後日、私はアンペルマンに大金を注ぎ込むことになる。

ベルリンのバスの検索のやり方

言語を英語に変えよう!

ベルリン交通局のサイトから調べる事が出来る。
参考http://www.bvg.de/de/

クリックすると下の画面になる。

この画面だとドイツ語なので、英語にする。
右上の『English』をクリック。

『English』をクリックするとこの画面になる!

そして各所に入力していく。

テーゲル空港→ベルリン中央駅までの場合

出発地入力

まずは、テーゲル空港の入力!

テーゲル空港からだったら、『airport』の、
『air』『airp』まで入力したら候補が出てくるので、
『Flughafen Tegel(Airport) (Berlin)』←をクリック。
『tegel』と入力しても出てくる。

到着地入力

ベルリン中央駅を入力!

中央駅の『Hauptbahnhof』の、
『hau』まで入力すると候補が出てくるので、
『S+U Berlin Hauptbahnhof』をクリック。

日付を指定する場合

日付を指定したい場合はここをクリック!


時間を指定する場合

時間を指定したい場合はここをクリック!


検索する

一通り入力したら、『search』をクリック!


こんな感じで出てくる!


停留所一覧を確認する場合

『Intermediate stops』をクリックすると停留所が出てくる!


バスのルートマップを確認したい場合

『map』をクリックするとバスのルートが出てくる!

ちょっと見にくいけど、赤色の丸印と繋がってるグレーっぽい色がバスのルート。
次はベルリン中央駅でジャーマンレイルパスを買いますよ!

〜2015年ドイツ旅・つづく〜

コメント